スポーツによる怪我には…

2025.04.16

スポーツによる怪我には…

こんにちは!阿佐ヶ谷すまさん整骨院です(^^)/

 

本日は、スポーツでの怪我・痛みについてお話ししようかと思います。

皆さんは日常的に運動やスポーツを行っていますか?暖かい時期になると、普段運動をされていない方も急に誘われたりなどで、運動をする機会が増える時期でもあります。日常的に運動されている方は大会などの開催が増え、怪我をするリスクが高まります。

急な運動は怪我のリスクを高める

急な運動をすると、

  • 筋肉に急激な収縮が起こり筋断裂(肉離れ)を起こす可能性がある
  • 腰を強くひねったりすることによる関節の捻挫

など、様々な怪我のリスクがあります。

怪我をしたらすぐに受診を

皆さんも十分に気を付けて運動等をするようにしてください。また、怪我をしてしまった場合はすぐに受診するようにしてください。早期の受診は、怪我の回復速度に大きく影響します。

当院はスポーツでの怪我をサポートします

少しでも気になることがある方は、お気軽にご相談ください。

当院の施術について

当院では、スポーツでの怪我や痛みに対し、以下の施術を行っています。

  • **ハイボルテージ治療:**炎症や痛みを抑える効果が期待できる特殊な電気治療器です。スポーツでの急な怪我にも対応できます。
  • **矯正治療:**全身の歪みやバランスを整えることで、怪我の回復を促進し、再発を予防します。月額6,600円のフリーパスをご用意しており、継続して治療を受けやすい環境です。
  • **EMS:**体幹の筋肉を鍛えることで、体の安定性を高め、怪我の予防やパフォーマンス向上をサポートします。


院長 今井 厚